山の上のガーデンブログ

多肉・球根・山野草。お山の上で植物たちと一緒に過ごすつれづれブログ。

三草がゆ in 畑

あけましておめでとうございます


去年のブログを見ていて「そういや全然畑のことを書いてないな」と気付き…
今年はちょいちょい挟んでいこうと思います


今日は1月7日なので、畑にて畑仲間と野外七草がゆ作り。

適当なかまどを作り土鍋でワイルド&アバウトな直火炊きです
ついでに魚も焼いていますよ。

畑に半自生しているセリと、お馴染み雑草のハコベ、とスズシロ(大根の葉)で、三草しか入っていませんが…
ほぼ毎年作るものの七草集まったためしがない。
意外とスズナ(カブの葉)のハードルが高いです。年末に全部収穫してしまうので。


しかし塩だけのシンプルな味付けでも美味しかった。直火マジックですね。

アンドロキンビウム開花

南アフリカの小球根、アンドロキンビウム・キリオラツムが今年もハウスで咲いてます。

こう見えてユリ科、らしい。


分球はゆっくりだと聞いていたけれど、去年1年間育てて秋口に掘り上げてみたら1球のままでした。
全く分球していないとは!
よく写真で見るくらいに群生させるにはいったい何年かかるんだ…
今年は花が終わったら液肥もやって肥培してみよう・・・


奇妙ながら清楚でもあり、お気に入りの球根です。

翡翠色したラケナリア・ヴィリディフローラ。

ラケナリアの中でも早咲きなコリンボサやプシラが咲き終わり、今は1番好きなヴィリディフローラが開花中!!


初めて師匠のハウスを訪れたときに咲いていたのがこの花。
植物離れした幻想的な花色・・・
以来毎年分球して少しずつ増やしています


丈夫で育てやすいものの、きれいにびしっと作るのは意外と難しい…
耐寒性はないので冬は室内で育てるのですが・・・
日照不足だと下のように茎がひょろひょろに…

今年の台風でハウスが吹っ飛ばされた時は1番ピンチでしたが何とか乗り越えました


今年はなかなかいい感じに咲いたと思います!
来年のため、咲き終わったらお礼肥えも忘れずあげますよ~